こんばんは!トミーです(^^♪
今回は2019年7月20日に放送される「志村どうぶつ園」に猫専門で写真を撮っているカメラマンの「沖昌之」さんが登場します!
ぶさかわ猫や普段見れない決定的瞬間を捉えたその写真はハマる人続出で大人気だとか!そんな彼の経歴や写真集など気になったので調査してみました!
ぜひ一緒に見ていきましょう(^^♪
沖昌之さんの経歴など
まずはプロフィールからまとめてみます

名前:沖昌之(おき まさゆき)
生年月日:1978年1月3日
年齢:41歳?
趣味:映画鑑賞
沖田さんは学校を卒業後にアパレル会社に勤務し、そこで宣伝用のモデルや商品の撮影をされていたそうです。
しかし、2014年に1匹の猫と出会ってから猫の写真を撮るようになったそうです。
そして2015年に独立され「必死過ぎるネコ」など現在でも連載を続けられています。
家族や結婚は?
今のところご家族の情報などは確認できませんでした!
奥さんがいたとしてもいつも外でウロウロしている旦那さんってどうなんでしょうね笑
夫は元気で留守が良いとはよく言いますけどw
こちらも分かり次第追記させて頂きます(^^♪
SNSで火が付いた
そんな沖さんの作品が有名になったのは間違いなくSNSのおかげでしょう。
ブログは「猫写真ブログランキング」で1位!
フェイスブックの「野良ねこちゃんねる」は46.000以上のいいねを獲得!
インスタグラムのフォロワーは12万人を突破!
最近ではあのナショナルジオグラフィックのフェイスブックでも紹介されたりと海外でも人気が出ています!
沖さんのブログはこちらです♪↓クリックで飛べます♪
沖昌之さんの作品は?
沖さんの作品は猫の貴重な瞬間を押さえたものばかり!
どーやって撮影できたのか全く分からない物も結構ありました!猫好きという事ではないという事らしいのですが本当なんでしょうか?笑
表紙の1枚だけでも絶対面白い作品というのが伝わってきますね♪
「猫のメッセージブック」は写真に余白があってそこへ自由にメッセージを書き込んでプレゼントすることが出来るという優れもの!誕生日プレゼントなんかには最高です(^^♪
沖さんは飼われていない猫、通称「外猫」にこだわって作品を撮られているそうです!そんな沖さんの撮影はちょっとしたコツがあるようで過去に出演した番組で語られていました!
沖昌之さん直伝の猫を撮る時のコツ!
あんなにすばしっこい猫たちを近距離からどうやって撮っているんでしょうね…番組内で紹介されていたコツをまとめると…
『猫を意識しない』
これは警戒心を薄れさせるためだそうです。
その場所ごとの空気感をまとう様なイメージだと語っています。
これは無の境地的な?笑
瞑想の延長みたいな感じでしょうか…
『興味のないフリをする』
猫が可愛い~と思うからこそ気にしてませんよっていう空気を出すんだそうです。たしかにガツガツ来られたら人間でも迷惑ですもんね苦笑
『えさを与えたりしない』
これは当たり前のルールというのもありますが、餌付けをしてしまうと自然な猫の動きを邪魔するからでしょうね。エサの人だー!みたいになるのは容易に想像できますw
『常に先を読むこと』
1秒~2秒先を見据えてシャッターを切る!という事が重要とか!動物の行動は本当に予想が付きませんもんね。特に猫は表情や仕草が多い動物なのでこのポイントが一番重要じゃないかと個人的には思います!
この投稿をInstagramで見る
猫のあくびのタイミングなんて絶対予想つきませんwww
気長にのんびり狙うのが大切でしょうね♪
いや~こんな写真撮れたらホントに楽しいですよ~
まとめ
いかがでしたか?
今回は猫専門の写真家『沖昌之』さんを調査してみました♪
写真集などは記事内に載せたリンクから見られます!沖さんが定期的に開催している個展などは各SNSで発表している率が高いのでぜひそちらもチェックしてみてくださいね♪
いや~毎日更新されている猫写真!今後の作品も本当に楽しみですね♪
最後までご覧頂きありがとうございました(^^♪